メモ

Wikipediaの記事とか。
http://ameblo.jp/renshi/entry-10007437435.html
http://ameblo.jp/renshi/entry-10007378221.html
http://ameblo.jp/renshi/entry-10007432036.html
http://ameblo.jp/renshi/entry-10007432092.html
http://ameblo.jp/renshi/entry-10007436942.html

TeX記法というのがあって、数式を画像化して表示できるらしいのだけれど、Wikipediaの元記事において記法のミスなのかは知らないけれど、数式にならずに元の記法だけが表示されているところがある。そしてブログに実際に引用された文章ではそのミスがそのまま残っている。これはつまり引用者がただ単に丸パクっているだけで、TeXの記法を知らないという事ではないのか。知っていれば自分で直しているだろうから。

あと、画像のURLを見ると直リンしている。画像直リンは鯖に負担が掛かるんじゃなかったか。さらに、Wikipediaの[編集]へのリンクまでそのまま残っている。つまりこれはWikipediaの記事(文字や画像)どころか、ソースごと自分のブログに貼り付けているという事。こんだけコピペするぐらいならリンクだけ貼り付けとくとかにしたほうが楽な気も。

追記

以下のエントリーに衝撃の告白が。
http://ameblo.jp/renshi/entry-10007710998.html

以下のブログの記事に累乗の表示の仕方があった。

エントリーが投稿されたのは2006年01月05日 13時13分25秒。これまで散々ガウス平面の1/4回転とか数学関係のエントリーを書いていたけど、上付き添え字の記法

<sup></sup>

を知らなかったというのか。この人はこのブログを2004年の11月から書いている。

追追記

最初は記事パクリと思っていたけれど、どうやらWikipediaにはコピーレフト - Wikipediaという考えがあるので丸ごと転載もOK…なのか?けど画像直リンはOKなんだろうか。